福井県造園組合ホームページ「庭プロ.com」はこちら

2009年11月25日

大気中CO2濃度 最高値

 先日、日本における平均大気中CO2濃度が観測開始以来、過去最高という記事を見かけました。エコ活動や温暖化防止といったフレーズを頻繁に耳にするようになって随分経ったように思いますが、未だに濃度が上がり続けていると知り正直驚きました。わずかでも成果が出ているかと思っていたのですが・・・
 CO2濃度を下げるためにはもちろん、普段の生活の中で排出量を少なくする必要があると思います。と同時に、吸収量を増やす必要もあるでしょう。CO2の吸収は海洋・陸上の植物に頼らなくてはなりません。普段は仕事として樹木を植えていますが、これからは仕事以外でも、植物を増やす活動に参加したいと思いました。
 自分の子供や孫、そしてその先もずっと緑豊かな環境の中で生活出来るよう、みんなで出来ることから取り組みましょう!
posted by 庭プロ at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 庭師さんの息抜き日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月15日

私の周りでも・・・

 昨日、今日は雨が降ったり止んだりですっきりしない空模様でした。気温の低い日も増えてきましたがカゼひいてないでしょうか?皆さんの今の関心事は、カゼよりもやはりインフルエンザですかねぇ。
 自分や家族はいまのところ大丈夫ですが、知人の中にはインフルエンザと診断された人が数人いますし、学校では学級、学年閉鎖も多いようです。いつまでこの状況が続くのやら・・・やはりうがい・手洗いにマスクの着用、しっかり栄養を摂ってゆっくり寝るのが一番の予防法でしょうね。しかし自分はそんな当り前のことがなかなか実行出来てませんが(>_<)
 これからますます寒くなりますが、今元気な人はこの先も元気に過ごせるように、今ツラい人は一日も早く元気になるように祈っております。
posted by 庭プロ at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 庭師さんの息抜き日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月10日

ホームページ作成&CAD講習会

7日(土)に造園組合にてホームページ作成&CAD講習会が
開催され、多数の参加者が集まりました。
オーセブンさんのCADは操作が簡単で、表現力豊かです。
ホームページ作成もしましたので、もう数週間すると、福井県
の造園業者のホームページが多数検索に引っかかるようになる
かと思います。
posted by 庭プロ at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 庭師さんの息抜き日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月02日

ホームラン?

青年中央会ソフトボール大会に参加しました。

結果は惜しくも予選敗退。

これは次回に向けて特訓ですな。

RIMG8249.jpg

posted by 庭プロ at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 庭師さんの息抜き日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。